最近ハマっているのは、コレビックリマーク



『C1000タケダ』の・・・

と書こうとしてよく見たら、およよ、タケダじゃなぁ~いっお~


はてな5!C1000・・・ハウスウェルネスフーズ・・・・・はてな5!


ま、まさかあせるパパパパパクリッ!?


これは誤情報を載せてはいけないビックリマークと、C1000』についてウィキペディアで調べてみましたパソコン


そしたら、タケダ薬品とハウス食品が合弁により『ハウスウェルネスフーズ』という会社を作ったらしいのですが、もうタケダ薬品は食品事業から撤退してしまったらしく、C1000は今やハウス食品の傘下にあるそうですアップ

だからもうC1000タケダじゃないんだぁ・・・DASH!知らなんだぁ~キャッ☆


ほほ~、企業の合併や買収なんかも税理士の仕事の一部だったりするので、うっかりいい勉強になりましたあげ


一見すっごく売れてそうな『C1000シリーズ』をタケダが手離すことになったいきさつは分からないですが、価値のあるときだからこそ売るっていう経営判断もあるんだろうなぁDASH!


高く売ってCASHをたくさん受け取ってそれで他の事業に力を注ぐとか、実は赤字だったとか・・・はてなマーク


ん~~、なんだったんだろう。。。


私たちが普段手にするジュース1つとっても、そのバックには企業のいろんな経営判断があって、いろんな人の想いがつもってるんですなぁ音譜


あ、で何をおススメしたかったのかというと、とにかくこれグレープフルーツ味でかなりおいしいのでおススメでございますラブラブ!




話はがらりと変わり、今ハマってるお料理雑誌カトラリー


黄色い花オレンジページの夏レシピ特集黄色い花


平日とか疲れて帰るとつい簡単な炒め物ばかりになってしまいがちですが、あまり油を使わなくてもできる簡単さっぱりメニューがたくさん載ってますあげ


あと、具材が少なくても作れるメニューが載ってるのもうれしいドキドキ

重い荷物持ってるときとか、スーパーであれこれ買わなきゃいけないのって正直めんどくさい時もありますよね汗




あと、またまた話ががらりと変わり、最近ハマってるテレビ番組ダイバスターをご紹介して今日はおしまいアップ

木曜深夜フジテレビでやってますテレビ

http://www.fujitv.co.jp/dybastar/index2.html


本当にくだらなすぎて、ちょーちょーウケますためいき


ラーメンはストローで食べきれるのかひたすら実験したり、三輪車のハンドルにあるひらひらのナゾをひたすら解明したり、とにかく毎回ホントおっかしいんですためいきためいき


でもホントに驚くほどくだらなすぎるので、睡眠不足になってまで見なくてもいいかもですにひひ

(あまりテレビを見ない私にとっては唯一癒しの番組なんですがドキドキ


深夜2時半とかでも起きてる方・・・ぜひ見てみてくださいなっ音譜


ではまたバイバイ