先日のAneCanでの楽しかったお仕事密着の撮影
http://ameblo.jp/manchanblog/entry-10075406714.html
今月発売のAneCanに掲載されましたよん
ここまで具体的に、税理士のお仕事を雑誌で取り上げていただいたのは初めてかも・・・
AneCanさん、どうもありがとうございます
税理士のイメージが少しでも明るいものになればこれ幸いです
で、記事になるにあたってアンケートもたくさん書いたんですが、その中でこの質問が一番悩みました
『税理士になってよかったなぁ~と思える瞬間は・・・』
ん~~~~~なんだろ~~
税理士ってやっぱり専門家といえども、お客さんあっての仕事であり、基本的にはサービス業なんですよね
税務とか経営に関するノウハウや専門的知識を商品としてお客さんに提供して、それでFeeをいただくわけですから・・・。
だからイケてないサービスをすれば、顧問契約を切られることだってもちろんあります
逆に、お客さんのかゆいところをかいてあげるようなナイスサービスをすれば、喜んでいただけます
・・・ということで、やっぱり税理士になってよかったな~と思う瞬間は・・・
『八幡さんに頼んでよかった、ありがとう』
と言っていただいた瞬間ですっっ
その一言でどんな苦労も報われるんです
とはいえ、私は税理士としてまだまだ半人前で、ダメだなぁと思うこともしょっちゅうあります
これからも、少しでも多くのお客さんに喜んでいただけるサービスを提供できるよう頑張っていきたいと思います