もうEnglishったらtoo difficultです~っあせる


毎月2日間ほど、英語づけ英語の日々がやって来ます・・・DASH!

それは、英文財務諸表とやらとにらめっこの2日間メモ*


英語はキライじゃないけど、留学経験があるわけではないので毎回奮闘&格闘あせる


大学受験のときのほぼ丸暗記的な英単語はいまだ役立ってくれるけど、いや~文章が作れないためいき


中学校のNew Horizon本に始まり、大学院に至るまで相当勉強したはずなのになぁうえ~ん


ジェスチャーまじりで適当に話せても(伝わってるかは別として)、いや~いや~なにせ文章が作れにゃいためいき


作れなすぎて、この2日間は頭の中が英語でいっぱいはてな5!


お昼休み中のコンビニで『払いましたけど・・・』と言いたかったのに、『payしましたけど・・・』とかもう訳わかんないカタコト系ううっ...


はぁ~まだまだですぅ汗



そういえば、メッセージにCPAって何ですか?っていう質問が来てました音譜


CPAとはCertified Public Accountantで、公認会計士のことですニコちゃん

で、よく聞くUSCPAは、米国公認会計士のことニコちゃん

USCPAは、日本のCPAより資格が取りやすいので、勉強してる人増えてるみたいですねアップ


ちなみに税理士Certified Public Tax Accountantみたいですラブラブ



ちなみにちなみによく間違われますが、会計士税理士は分野が全然違いますよ~ニコニコ


すんごくざっくり言えば・・・


会計士は、大企業の監査をする人。

税理士は、大企業~中小企業の税金を計算する人。


もちろんこの仕事ばかりじゃないですけどねにこーチョキ

さて、英語English英語まだまだがんばりま~すアップアップ