最近、自分で会社を経営されたり、ショップを出したり、独立してバリバリ働く女性がとても増えてきています
私のクライアントや知り合いにも女性社長
として頑張ってらっしゃる方がとても多いです
私は税理士として、その会社の経営状態や財務体質をチェックして良い方向へ進むようアドバイスをするのが仕事です
なので、会社の裏側をじっくり見るわけですが、いつも思うのが女性社長さん達は一見華やかそうに見えて、裏ではものすごい苦労と努力をしていらっしゃるということ・・・
売上を上げなきゃ会社はもたないし、従業員には毎月ちゃんとお給料払わなければならないし、家賃や水光熱費も払い続けなくちゃいけないし、何が売れるのか流行るのか見極めなくちゃいけないし・・・
自分のやりたい事が売れるとは限らないので、時にはやりたくないこともやらなくてはいけなかったり・・・
ほんとにほんとに大変なのですっ
私が税理士になったのも、そういう女性たちのお手伝いがしたいなぁ~という想いからでした。。
先日の神戸旅行でもいろんなショップを回って驚いたのが、ほとんどが女性オーナーのショップだということ
中でも神戸は読者モデルの方のショップなど、とても若い女性のショップも多かったです
仕事柄、ショップに入った瞬間、そのショップの客層・単価・立地条件などを考えて、だいたい月いくら位の売上で、どのくらい仕入れをして、経費払って、利益はだいたいこのくらいかな~となんとなく計算してしまいます。
やっぱりどのショップも経営するということは大変だと思います
それでも一生懸命会社を守ろうと頑張ってる女性達はとっても輝いています
まるで、水中ではバタバタと足を動かしていても水面では優雅に泳いで見える白鳥みたい・・・
先日、読者モデルの堀切由美子ちゃんと堀江美希ちゃん主催のランチパーティーに行ってきました
そのとき知り合った女性の方達も、皆さん独立してお仕事をしていらっしゃる方ばかりで、とても刺激を受けました
中でも、カラーアナリストの実田亜記
さんやファッションクリエーターの高橋有佐妃
さんは、ご結婚されてお子さんもいらっしゃるのにバリバリ働いていてキラキラ素敵な方でした
主催のミキティ、由美さん、ありがとう
たまにはこういうパーティーに参加するのも素敵な出会いもあるしいいですね