なんちゃこちゃ遊ぼーよ -925ページ目

心の風景 北の春 北海道岩内郡共和町 2003

なんちゃこちゃ遊ぼーよ-090910_1040~0001.jpg
友人のさだまさし君と北海道の旅で、倶知安から積丹へ向かう道すがら、一瞬、黄色が目に入った。二人で心惹かれるままその畑に戻った。一面、菜の花が見事に咲いていた。そこには、菜の花を見守るかのように、木造校舎を思わせる懐かしい建物が建っていた。絵文/原田泰治より

秋の収穫果物莘薢䉤菀?

なんちゃこちゃ遊ぼーよ-090908_1712~0001.jpg
いちじくです。まだ青いです。

心の風景 唐臼からうす 大分県日田市 1994

なんちゃこちゃ遊ぼーよ-090909_0916~0001.jpg
日田市の街から小野川に沿って16kmほどさかのぼると、やまあいの小さな集落、皿山に着く。 ここは小鹿田焼で知られ、200数十年も陶器をつくりつづけてきた。珍しい唐臼がギートン、ギートンと、のどかに一年中働いている。豊かな水量が川音をたて、かわるがわる荒土を砕く唐臼の響きが陶器の里にこだましていた。絵文/原田泰治より