午後の2時間ほど、ビールを飲みに千葉市動物公園に行ってきました。さて、いよいよ休日仕事をしなくてはならないなあと考えたら、現実逃避の悪癖が頭をもたげてきたのです。
もう一つ、ここで酒を飲んでしまえば、もう実家に簡単に行くことはできないですよね。
我が家からは、モノレールであっという間に行くことができます。入場料の800円は、お通し代みたいなもんだな。
到着したのは午後2時少し前。午後の4時にはもう出る予定です。次の予定もあるので、遅くはなりたくありません。そもそも、午後4時半には閉園しますので。
せっかく来たので、駆け足で動物たちも見ていくことにしました。仕事で何度も来ているのですが、気分転換も兼ねて、突然行こうと思い立ちました。
小見出し無しで、どんどん画像の紹介をします。
はいはい、入り口です。午後の2時から入ろうとする人なんて、そんなにはいませんから、ガラガラしているように見えます。
そこに飛んでいる鳥は、閑古鳥か?なんてね。
ライオン①
ライオン②
キリン
ダチョウ
ハシビロコウ。巣作りをしていたようで、元気に動き回っていました。
ナマケモノの🦥餌やりタイム。なぜ人気なの?
ここが、私のお目当ての場所です。生ビールと塩焼きそばをいただきました。ドッペルゲンガーみたいな私の影が写っています。
この後、別の売店でレモンサワーを飲もうとしましたが、単なる缶チューハイのレモンサワーが400円だったのでやめて、帰ることにしました。
予定よりほんの少しだけ早く、16時前には動物公園を出て、モノレールで帰宅しました。さっと来てさっと飲んでさっと帰る…気持ちがイライラしたり塞いだりしたら、また時々は来るつもりです。







