内容ごとに記録をしていくと、記事の数がすごく多くなってしまいます。実は、今は下書きがすごくたまっています。前のブログと操作の方法や手順、感覚がかなり違うので、どうしたらいいのかわからないという悩みもあるのですが、そのうちには慣れるのかなあ。思い付くとすぐに文を入力して保存、ということはできるようになりました。
今回は、変な文章かもしれませんが、とにかく記事を投稿してみます。内容はごちゃごちゃです。
今日はこれから、千葉アートサロンのイベントに行ってきます。天気が悪くて憂鬱なのですが、久しぶりにサックスを吹くかもしれません。どうしてそういう気になったのかについては、下書きで保存してある別の文書に書いてあるので、後で投稿されたら読んでみてください。
イベントでは、自分の演奏がどうのこうのということよりも、友人や知人に会うことができて一緒の時間を過ごすことができるというのも楽しみだし、また、他の皆様の演奏を聴くのも楽しみです。
金魚(赤いフナ?)達に見送られて、行ってきますね。雨の中サックスを持参するのは大変ですが、ここで諦めてしまうのも何だかよろしくないのかなと。頑張ります。何のイベントなのかについては、本ブログの「ライブ・イベント情報」をご覧ください。
今朝食べた、レトルトカレーです。賞味期限が迫っていました。前にも紹介したかもしれませんが、ブログも新しくなったので気持ちも新たにお知らせします。パッケージに書いてあることが本当ならば、100年前のレシピ通りに再現されているとのこと。最近は売っているところも見ないので、最後の1つだし、一応殿堂入りさせておきましょう。味は、ほのかに酸味を感じますがスパイシーで、確かに現在のカレーとは味が違うような気もします。美味しかったです。
口腔外科にはやっと行きましたが(この内容も下書きで記録してあります)、この夏の間に、できれば物忘れ外来か、脳のMRI検査のどちらかは受診しようと考えています。


