今日は、できるだけワゴンR君と共に過ごしたいと考えています。私の選挙会場のS小に向かうために車に乗り込むと、思い出が蘇ってきました。この車を買ってから30年、選挙がある度にこの車で会場に行っていました。100%です。
今は、実家でこの記事を書いています。ウチの方でもやることがたくさんありすぎるので、実家の片付けが終わったら早めに戻ります。朝は片付けに来ないと、大変なことになってしまいます。昨日は妹と妻がよくやってくれました。

選挙に投票に行ったことを証明できる画像を見せれば、割引サービスが受けられる店もあるらしいですね。この看板の画像でもいいのかな。


30年間、投票に来る度にこの同じ場所に車を停めていました。

実家に来たワゴンRです。今回も、ゴミやビンカンの運搬で助けてもらいます。
昨日、父が大きな柄の長い鎌を出してきて、庭の草を自分で刈ろうとしていたそうです。妻や妹が静止をしても言うことを聞かなかったようですが、できるわけないのでそのままになっていました。
家族が草刈りをしないからだ、的な悪態を言ったらしくて、妻も炎天下で、少しだけ枝落としなどの簡単にできる作業をしたそうです。申し訳ないことをしてしまいました。
私は、今度自分が草刈りに来ると伝えて、無理にやろうとしないでほしいと伝えましたが、どうも私が先月に刈り払いに来たことも覚えていないようです。夏の草は1ヶ月半でもこれだけ伸びてしまうのですが、認知症なので、自分の家の庭が子供達が何もしないため放置されていると思い込んでいるようです。
近々、作業に来るしかなさそうですが、私自身の体調も心配なので、困ったものです。
まあ、昨日も含めて先週には実家関係ではいろいろなことがあったので、徐々に記録に起こしていきます。
そろそろ、ゴミやビンカンと共に帰宅します。