昼ごはん、袋麺にすることにしました。順番に食べているので、今回はこれでした。汗をかいてはいけないのに、なぜ激辛ラーメンを選ぶのか。我ながら理解不能です。順番に食べている、の意味は、最終画像の後の文書でわかります。

あまりにも辛いので、生卵を投入しました。最近は卵も高価なので、こんな風に使いたくなかったのですが、卵は入れて正解でした。
食べ終わったら、確かに汗だくになりました。そして、後を引くようにじわじわと汗が出てきました。私は、機器が装着されている胸にタオルを当てて、しばらく様子を伺うしかありませんでした。アホすぎます。

何の気なしにラーメンを作り始めて、これって汗かいてやばいんじゃない?と急に思いついて、慌てて画像を撮りました。
煮汁を投入する前のこのスープ、見るからに辛そうです。作り始めた以上、食べずに捨てるという選択肢はありませんでしたので、美味しくいただきました。麺が普通の乾麺で茹で時間が3分間なので、嬉しかったです。私は、サッポロ一番シリーズの乾麺は、すごく好きですよ。歴史のある乾麺で、昔からほとんど変わっていません。最近は、乾麺なのに生麺テイストを求めるあまり、茹で時間が4分とか5分というような乾麺が増えてきているので、3分ルール?を守っている乾麺には頑張ってほしいです。
 

これが問題の、我が家のラーメンコーナー?です。4月に袋麺を大人買いしてしまったことはこのブログでも紹介しましたが、こうやって部屋の外に置いてあって、機会を捉えて端から順番に食べていたわけです。今回は、たまたま激辛ラーメンになってしまいましたが、食べるときも、どれにするか選べないので、順々に食べるというようなことをしていたわけです。
この場所は・・・そうです、昔にカップ麺タワーを建設して?いた場所です。その紹介をしていたのは、このブログになってからだったかな。
最近は、自分のことをアホと揶揄する機会が増えてきました。でも、アホはアホなのでどうしようもないので、どうぞ皆様、これからもこんなアホと親しくお付き合いくださいませ。A=明るく、H=朗らか、O=大きな心、で頑張ります。