今日も、早朝から実家に行ってきました。ライブの日でも、親のお世話を休むわけにはいきません。毎度毎度、心折れることの連続ですが、その分、今日は楽しみたいと考えています。皆様のご来場を、心からお待ちしています。
2025年7月13日(日)15:30開場、16:00開演
千葉アートサロン(モノレール千葉県庁前駅下車、徒歩5分)
※セッションタイムでは、フュージョン曲以外の演奏も大歓迎です。
ところで、「ブルー・オーシャン」という言葉をご存知ですか。「他の人が目をつけないこと」「競争相手の少ない得意技」「少数派」というような意味です。まさに今回のライブ&セッションを的確に言い表している言葉だと感じました。「ニッチ」という言葉もありますが、こちらは隙間産業というような意味ですから、少々商売寄りの言葉かなと。ニッチ・ライブなんてことは使いづらい言葉ですから。エッチ、みたいだしなあ。私を知ってくれている多くの皆様に、ブルー・オーシャンなライブを聴きに来ていただけたらと願っております。と言っても、そんなに来てくれないだろうということは覚悟しています。だって、少数派なんですから、大きなムーブメントにはなりませんよね笑

実家の庭の草が、もうこんなに伸びていました。何だか、先日に苦労して刈払いしたばかりだった気がするのですが。先日医者からは炎天下の作業はしない方がいいと言われたので、また超早朝に作業に来るしかないのかな。そもそも、やらない方がいいのかもしれません。日常的な心房細動と不整脈の再発が恐ろしい・・・

今朝食べたわけではありませんが、お土産でいただいたレトルトカレーです。土日の記事の定番である、朝食カレーの記事がなかったなあと思い立ちました。画像も撮影していません。もう紹介済みのレトルトでした。昨日の朝はバターチキンカレー、今朝はポークカレーを食べました。

実家の庭の草が、もうこんなに伸びていました。何だか、先日に苦労して刈払いしたばかりだった気がするのですが。先日医者からは炎天下の作業はしない方がいいと言われたので、また超早朝に作業に来るしかないのかな。そもそも、やらない方がいいのかもしれません。日常的な心房細動と不整脈の再発が恐ろしい・・・

今朝食べたわけではありませんが、お土産でいただいたレトルトカレーです。土日の記事の定番である、朝食カレーの記事がなかったなあと思い立ちました。画像も撮影していません。もう紹介済みのレトルトでした。昨日の朝はバターチキンカレー、今朝はポークカレーを食べました。
アートサロンのカレーも大好きなので、多分今日もお店で注文して食べちゃうと思います。本気で美味しいので、皆さんも是非千葉アートサロンに来て、カレーを食べてみてください。おっと、さり気ないPRでした。