今日の仕事を終えてスマホでメールをチェックしたら、ロッキーさんから嬉しいお誘いメールが来ていました。

超要約すると、邪夢でライブをやるから来ないか、とのこと。今の私は、仕事て帰宅が遅くなることがほぼ無くなり平日の夕方以降は結構空いているので、いそいそと出かけることにしました。
お誘いがあったときに動けるかどうかは、自分に気力があるかどうかということと、両親の介護(お世話?)当番と重なっていないかということだけが条件なので、皆さんも平日の夕方からの予定で何かあればお声かけをよろしくお願いします。
愛キン?を失ったばかりの私には心に沁みる曲ばかりで、久しぶりにいただくこのお店のお料理も美味しくて、心癒されました。
 

この店にロッキーさんの歌を聴きに行ったのは、2回目かな?3回目かな?
大昔は自分もよく出演していた店なので、懐かしいなあ、なんて記事を、以前に書いた記憶があります。この goo blog に移行してからだったかな。ということは、過去記事を探せばあるかな。


何と言っても、この店の名物はハンバーグです。ライスは食べないつもりでしたが、頼んじゃいました。絶品のドミグラスソースを絡ませたライスを、どうしても食べたくなっちゃいました。夕食で米を食べるのは久しぶりです。幸せでした。


とてもよいライブでした。ロッキーさんのボーカル&ギターとE子さんのピアノやキーボードとの相性も、さすがの一言に尽きます。


こちらも、どうしても食べたくなって注文しました。ロッキーさんたちとシェアしたので、私一人で食べたわけではないのですよ。
商品名、絶対に忘れないだろうなとその場では思ったほどナイスな名称だったのですが、見事に忘れました。悲しいです。このブログは帰宅してから書き始めましたが途中で寝落ちしてしまい、仕上げは、土曜日の早朝に行っています。


ごめんなさい、風景として撮影したロッキーさんとE子さん、そして前に紹介した、ロッキーさんの弟さんで料理人のトムさんです。自然な感じの画像でよいですね。いつものように、掲載のご了解を得てからハイポーズ、という感じではないのですが、こういう画像がやっぱりいいですね。SNSではなくて身内ブログ用だということで何卒ご容赦ください。頻繁に確認しているアクセス記録から推察すると、スタジオまんぼうbaseの名称を知っている人しか見ていないだろうと思われます。
トムさんにお会いできるとは思っていなかったので、とても嬉しゅうございました。またスタジオまんぼうbaseのキッチンで、腕を揮ってくださるそうですので、とても楽しみです。まんぼうズのパーティ、超久しぶりにやりましょうか。