パソコンもスマホのアプリも不調だという今の大ピンチ、少しでも早めに移行作業をしないと。何度もチャレンジして奇跡的にパソコンが起動したときに、一気に作業を進めないとあかんのですが、いつも寝落ちしてしまうのです。7月13日(日)にアートサロンで行うことになっている「カシオピュア・ライブ&無さそうで無かったフュージョン・セッション」のフライヤーも早く作りたいのですが、パソコンが不調すぎて困っています。あ、これはさり気ないPRということで笑

お約束していた、今後の私の音楽活動のスケジュールについての記事についてですが、移行した後でも記事を書くことはできるので、新しいアメブロの方にこのグーブログのURLをリンクしておくという方法で対応しますので、ご容赦ください。
一度ブログ移行作業を始めると、最低でも3日間は新しい記事を投稿できないのかな?詳しくはわかりませんが、移行が終わる前にこの goo blog に新しい記事を書き込んだとしても、その記事は11月18日を最後に永遠に消去されてしまうわけですから、移行が確認できるまでは日記や備忘録は紙に書いておくことにします。
 
いただきもののお酒。このメーカーの日本酒は、とても好きです。ちびちび飲みますね。
 

アホな買い物の記録です。物価は高いよなあ。昔みたいに大人買いはできません。
スープカレー、賞味期限が6月なのですぐに食べなくてはなりませんね。なんだか不思議な具沢山カレーなので、パッケージ写真と現実との違いを楽しもうと考えて買いました。見切り品コーナーで最後の1つでしたが、こんなのが売れるのかねえ。あ、商品開発を頑張った皆様、ごめんなさい。この傾向の記事を書くときの私は、思いっきり消費者目線なのです。ちゃんと美味しくいただきます。感動したり、美味しかったりした場合は、このブログで紹介します。


すっかりと揚げ物を食べなくなった私ですが、これは食べてみたくなって買ってしまいました。いいことではありませんが、たまにはいいでしょうということで。


ロッキーさんとE子さんからいただいたお買い物袋、日常使いで大活躍中。改めて、ありがとうございました。