炊飯器で米を炊きました。厳密に言うと、炊いたのは妻です。私自身は、以前に筍ご飯を炊いたとき以来、一度もやっておりません。でも、妻は時々コメを炊いて、冷凍保管をしています。

そりゃそうですよね。妻は、炊飯ジャーにご飯を保温しておくことが好みではないそうで(それは私も同じ)、すぐにパックに入れて冷凍して、食べる際にレンチンするのだと。今後は、休日にはその冷凍ご飯をおすそ分けしてもらい、食べさせていただきましょう。
 

今日の朝食はこちら。トマトジュースは、毎朝飲んでいます。ヨーグルトかスープには、状況に応じてアマニ油を数滴入れています。

このレトルトカレー、けっこう好きです。バターチキンはもともと大好きですが、この商品は某カレー店のバターチキンカレーの味にそっくりなんです。その店にも久しぶりに行きたくなってきたな。かなりしばらく行っていない。検見川のあの超有名店ではなくて、千葉市内のあの店です。あ、検見川も千葉市だったか笑


今回は、パックご飯ではなかったので、おかわりができました。これでは食べすぎです。昨日にTOMさんからいただいた、しっとり味のちりめん山椒があったので、どうしてもご飯で食べたくなりました。すごく美味しかったです。妻は、昨日TOMさんが置いて行ってくださったお料理を朝食としていただき、感謝しておりました。私も改めて、お礼を申し上げます。
夫婦なのに、いつも食べるものが違って独立しているというのも、おもしろいですよね。朝食を一緒の時間に食べることもほとんどありません。それが私たちの長年の流儀なので、自然体です。


今後は、パックご飯を日常的に食べなくなる私も、土日はこの手詰め冷凍ご飯のお世話になります。よろしくお願いします、って感じかな。