今朝テレビ体操をやるときに、ふと気がつきました。いつもテレビを見ながらやってますが、前に屈んだり横を向いたりすると、何をやってるのかわからなくなってしまうこともありました。そうだ、せっかくスタジオに鏡があるんだから、鏡を見ながらやればいいじゃ〜ん(あの某パン会社のテレビCM風にお読みください)とやっと思い付いたわけです。

鏡に映ったテレビ体操も、ほとんどが左右対称ですから、違和感はあまりなくて、特に「みんなの体操」のときは見ながらやらなくてはわからないので、とてもよかったです。しかも、今日から新しい内容になったようなので、ちょうどよかったです。きっと2ヶ月に一度の更新なのですね。勝手な推測です。
鏡を見ての体操だと、少々画面が遠くなってしまい、最近目がよく見えない私としては辛い瞬間もありましたが、概ねうまくいきました。私自身の体操のやり方についての問題点にも気づき、改善しようと思うことができました。手を上げているつもりが上がってないとか、膝を曲げてはいけないところで曲がっているとか、鏡を見て体操したからやっとわかったことがたくさんありました。
 

アホなポーズですみません。しかも、寝巻に首タオルという、珍しく生活感ありすぎの画像で申し訳ないです。


朝ご飯のレトルト、どちらにしようか迷いました。箱が無いレトルトカレーですが、今回はポークにしました。


美味しかったですよ。殿堂入りさせてもいい位ですが、展示する箱がないのが残念です。


ついでに、勢いがなくてボツにしようと考えていた画像も、他に使い道がないのでアップしちゃいます。テレビ体操が始まったところで、体操のおにーさんがいつもと違うことを言っていて、あれ~ついに最新作?と驚いているところです。ピアノのオープニング演奏も、違うフレーズでしたので、やっと再放送のループ脱出ですね。明日からの平日版も、がらりと変わるのかな。