古いパソコンを使っているので仕方ないのですが、急いでプリントをしたいなというときに、アップデートを求められるとイライラします。
しかも、印刷をしようとしたのにプリンターのドライバ更新みたいな感じだから、キャンセルもできないのかなと考えてしまい、やむを得ず待ちました。
スムーズに進まないし、終わったと思ったら余計な画面も出てくるしで、ホント、まいりました。終了の後に、他ソフトをインストールする画面に誘導するのはやめていただきたいです。そこに進まないと、終了のボタンが出てこないのです。✖️ボタンで強制的に終了させようかとも考えましたが、それで印刷できなくなったらまずいと考えると、その勇気もありませんでした。
今回の日記はそれだけです。パソコンを買うお金も無いので、何とかこれからも年代物のパソコンで持ち堪えます。パソコンは趣味のために使うと考えれば、趣味の予算で借金して新しく買ってもいいのかもしれませんが、それでもまだ今のが使えるならもったいない。あ、そうだ、パソコンと言えば、早く確定申告しないと。お金が戻ってくるらしいので。

