私は、さっき実家から帰宅しました。実家には、出かけていた父も母もそれぞれ帰ってきて、夕食を用意して食べてもらい、片付けをしてから帰路につきました。父は外で食べて来る予定だったのに食べずに帰ってきたので、いきなりもう一人分の食事を用意するのは大変でした。

父は本来はもっと遅くなる予定だったのですが、何かトラブルがあったようで、一人でタクシーに乗ってさっさと帰ってきました。懇親会にも出るはずだったのですが、勝手に帰ってきてしまったとのこと。都内で時間をつぶしていて予定の時間にお迎えに行くはずだった妹も、突然の父の行動で困ったようです。20時帰宅予定が、17時半には帰ってきてしまいました。父にどうしたのかと訊いたところ、プライドが傷つけられたと何度も言っていました。でも、辞めずに6月もこの歌会に行くつもりだと言っているので、意味がわかりません。
母は、デイサービスから17時頃に戻ってきて、いつもの感じです。認知症は進んでいますが、ニコニコとしていて、害のない雰囲気です。予定外に両親が夕方に揃い、ほのぼのとしました。私はこの両親の血を受け継いでいますが、老いたら(そこまで生きていられたら)どちらのタイプになるのかな。
父の通帳も、買い物袋の中から見つかりました。家族信託の対象者である妹に預けることにしたいのですが、妹は結局今夜は来ないことになったので(東京で父が勝手に帰ってしまったため)、このままこちらが預かると息子夫婦に盗られたと言い始めそうなので、仕方なく実家に置いてきました。買い物に行くのになぜ通帳が必要なのか、持たないようにといくら言っても、わかってもらえません。彼のお金は今妹が管理していて、必要な金額をその都度手渡しているのですが、父は何かを勘違いしているようです。危険すぎます。
さて、実家にいる時間に、スマホでブログ移行の準備をしていたのですが、様々な壁があることがわかりました。まず、カテゴリ名は移行されず、ブログというカテゴリに一本化されてしまうとのこと。カテゴリ名がおもしろいと言ってもらえているブログなのに、何だかもったいないです。
そもそも、カテゴリという概念がアメーバブログにあるのかどうかもわからないし、膨大な数の記事に新しくカテゴリを振り分けていくのも大変そうです。これはきっとエンドレスの作業です。
一応、アメーバ・ブログの会員登録はしましたが、諸設定の進め方がよくわからないため、慎重になりすぎてしまい、何も進みません。これでは、今日中には絶対に終わりません。ゆっくりと進めていくしかないのでしょうが、せっかくこのグー・ブログのシステムがわかってきて、やっと記事も順調に書けるようになってきたのに、このタイミングでまた変更しなくてはならないのが辛いです。下書き保存はできるのかとか、スマホから投稿できるのかとか、画像はどうやって登録するのかとか、投稿の手順はどうなるのかとか、デジタル音痴でしかも体調が悪い私は様々なことをすぐに理解できないので、時間をかけて探っていかなくてはなりません。新しいことを始めるときは、そこが憂鬱なのです。
そもそも、アメーバ・ブログが、私が目指す情報発信の記録として適切なのかどうかもわかりません。私は、世界に広く情報を発信したいと願っているわけではなく、コメントやいいね?がほしいわけでもありません。自身の記録として、まさに日記代わりにしたいのです。
そこで、私はブログ移行の時期を遅らせることをここに宣言します。読者の皆様も、しばらくの間は引き続きこちらをお読みください。
今日のリアルタイム投稿、これで終了とします。実は今日の私の体調が悪かったことやその他の件について、忘れないために記録をしておきたいのですが、恐らく今晩中にはアップできません。下書きをしながら書き始めているので、明日に投稿するつもりです。
 

帰り道にいつものスーパーでお惣菜を買いました。これが私の今日の夕飯です。両親と一緒に食べることはしません。その理由については、前にも書きました。説明を省略させていただきます。