アレンジラーメン作りは、今日も断念。必要品の購入ついでに、またもやリンガー◯ットに来てしまいました。
昨日に食べたいなぁと思ったものの、野菜たっぷりの方を食べなくちゃと考えて、昨日は普通のちゃんぽんを選びました。
今日食べたメニューは「からまろチャンポン」です。
偶然ですが、別のラッキーもありました。呼び出しベルの番号が「1」だったのです。こんなつまらんことで喜んでいるようじゃ、お先真っ暗ですね。
いやいや、今後の幸運を信じましょう。

麺は少なめを選びました。ミニチャーハンはやめて、その分餃子を6個入りに。いつもは5個入りなのに、今はサービスで6個だって。


多分、ひとまわりしたのでしょうね。それにしても、1番とはねぇ。

今日は、スープも飲んでしまいました。やはり私は味噌味のスープが好きなんだなと。でも、これは長崎ちゃんぽんではなくて、ちゃんぽん麺を使った味噌ラーメンだな。
今日も汚い画像ですみません。

残念なことも。私の歯がボロボロになっているので、そこに赤唐辛子の輪切りが引っかかってしまいました。輪投げで棒に入ったみたいになり、口の中に残ったようです。そのため、最初はプラスチックの破片が入っているのかと勘違いしました。噛みきれないので、食べずに残しました。早いうちに口腔外科に行かないと。日々、どんどんと口の中の状態は悪化しているのです。

今日の私のお供は、ルノーのトゥインゴちゃんです。ワイパーの拭き取りが悪くて、雨の日に乗るのはちょっと辛いのですが、逆に鍛えないとね笑。
ギィたんバッタンと、ものすごい音で雨を拭き取っております。
いろいろな操作が日本車とは違うので、脳の活性化に役立ちます。感性の問題かな、欧米車と日本車は、いろんなことが真逆です。そのうちに解説しますね。まだこの車を売るつもりはないのですが、どうしてもお金に困ったら、処分するかもしれません。そうならずに済むことを期待します。頑張ります。