自分の体調不良もあり、最近はすっかりと気弱になっています。総合的に体調が悪いので、メンタルも蝕まれています。それでも、こうやって何とか生きていられるのは、多くの信頼できる仲間、心友、親友、先輩や後輩たちのお陰様であることを再認識しています。

今回の「昔ながらのまんぼうイベント」においては、まんぼうイベントに毎回ご出演していただいた松田智子さんがご逝去されたということで、密かに彼女を追悼するという目的もある会とさせていただきました。

智子さんは、今回のイベントに来てくださっていました。智子さんが出演する際にいつもご一緒だった、ご主人様の幸二さんが来てくださったので、確かに智子さんの気配を感じました。あ、いらっしゃるな、と何度も思ったのです。

姿はみえなくても、気とか念とか、そういったもののカタチとして、私は智子さんの存在を確認することができました。幸二さんがいたからこその、ミラクル感覚なのだろうと思います。

今回のイベントには、成澤さんや片岡さんご夫婦、ヒロ⭐︎PANやマヤGなど、これまで密かにイベントの中でご冥福をお祈りした皆様も、今回はいらしてくださっていたのではないかと、確かな霊のエナジーを感じました。

お亡くなりになったまんぼうズたちは、実は私達の精神の中に生き続けているのです。私も自分の不健康問題ではいろいろと心が挫けることがありましたが、万が一私の身体がこの世から消えても、皆さんの心の中には生き続けてくれるのではないかと考え、頑張ることができています。もちろん、私はまだまだこの世に在り続けたいと願っています。

悲しく辛い気持ちはそのままですが、松田幸二さんと智子さんご夫婦とのお付き合いは、これからも続きます。智子さんのお人柄、歌の素晴らしさ、その他様々な思い出も含めて、これからもずっと忘れません。改めて、ご冥福を衷心よりお祈り申し上げます。

松田幸二さんからは、今回のイベントの画像を複数ご提供いただきましたので、ブログが移行しましたら改めてご紹介します。このブログに大量にアップしても、どうせそのまま移行するだけなのですからね。


photo by OG