今日の仕事は、私が昔に長年やっていた内容でした。朝から終わりまで、余裕もなくずっと顧客の対応をしました。経験があるとは言っても、この仕事内容を行うのは16年ぶりでした。記憶を呼び覚まし、準備をし、ストレスとプレッシャーを感じながら、長時間連続で働きました。
そうなると、当然のことながら体調が悪くなります。夕方の退勤時間頃には、かなりの異変を感じました。そもそも、役職定年とは、監督をやっていた人にいきなり選手に戻れと言っているようなものですから、昔のようにできるわけないのです。スポーツとは違うと言う人もいるかもしれませんが、あくまでも例えです。体力と気力が著しく消耗されるので、今更現役に戻れと言われたって、もう無理ですよと言いたいだけです。
この仕事を毎日連続してやっていた時代があったのかと、妙な感慨がわいてきました。若い頃は自分も頑張ってたのだなと、心の中で苦笑い。疲れすぎて、何度も挫けそうになりましたが、あと少し、あと少し・・・と自分を励ましながら、何とかやり遂げました。
よほど疲れてしまったのか、帰り道の運転中、信号待ちで一瞬居眠りをしてしまったときは、ぞっとしました。これが運転中だったらと考えると、冷や汗ものでした。本気で危険だったなと思えるので、何とかしたいところです。
今回の形態の勤務が、今年度中にはあと15回?かな?あるので、今後の私の体調がどう変化するかにもよりますが、その度にその日の夜の時間はグロッキーになるというのは辛いところです。帰宅後に爆睡してしまい、夜遅くに起き出してこの日記を書いています。この後、寝られないかもしれません。生活サイクルにも悪い影響がありそうです。
今後、私の体調が改善傾向となればいいのですが、順調に?悪化していった場合には、ますます辛い思いをすることになりそうです。こんな仕事は嫌だなあと、改めて思ってしまいました。やりがいのない仕事を日々続けるのは、誠に辛いものですね。
ところで、見つけ出せなかった除湿剤、出てきましたよ〜

スタジオまんぼう事務室の、すごく奥の場所にありました!
ここに置いたことも忘れていました。でも、ここが最も湿気るんですよ。

