我がスタジオは今、客人が入ることができるような状況にはありません。荷物や楽器が散乱していて、音楽の演奏をしようという気持ちにはならない場所になってしまいました。最近になって毎朝行っているテレビ体操でも、狭いエリアを何とか開拓して空間を作り、手足がぶつかりそうになりながら運動をしているような現状です。
それでも、今後はスタジオまんぼうbaseを使って様々なリハや打合せが行われる予定なので、何とかするしかありません。でも、このところ体調があまりよくなくて、仕事でも生活でもなんですが、イマイチ体も心も動きが鈍いのです。新しい職場では、私が仕事をするエリアがとんでもなく狭くなっていて、長机の3分の1のスペースでパソコンを広げ、資料も膝の上に広げ、ものすごく窮屈に仕事をしています。ギシギシいう事務椅子は、壊れていて高さ調整ができないため一番低い位置のままですから、仕事の体勢も何だか狭すぎます。昨日は、ついにエコノミークラス症候群になりかけました。以前に経験もあるので、自覚症状で分かります。日々、超強烈な血液サラサラ薬を飲み続けていたから救われたということになりますが、それにしても、勤務環境がひどすぎます。

来訪したことがある方は、場所が分かるかもしれません。スタジオまんぼうbaseの、入り口のエリアにドラムセットを置くことにしました。ワゴンR君に楽器を積みっ放しにはできない季節になってきましたし、だからと言って、スタジオ内にずっと置いておくとかなりの場所を取ってしまいます。
そもそも、ワゴンRの中は、異動に伴って行き場の無くなった仕事の荷物が満載状態なのです。その荷物においても、車内高温となる時期には、今のところはスタジオまんぼうbaseに置くしか方法がないという惨状です。

管楽器収納コーナーも作りました。口内健康が悪化したため、今は演奏ができていませんが、いつか必ず復活します。
最近体調が悪いことが多いので、短い文章の記事ばかりですみません。内容も無いですよね。でも、脳を活性化させるため毎日何かを書きます。