すばらしい経験をさせていただきました。著名人のプロの演奏は、やはり違いました。参考になるとかならないとか、そういった次元の話ではなくて、とにかく音楽活動を生業にしている方の演奏はすごい。
アートサロンで行われた水越けいこさんのライブは、その熱心なファンが集うビッグなイベントでした。私はたまたま、キーボード関連の機材一式をレンタルするという栄誉に恵まれて、その場を経験することができました。

主催者が撮影した画像ですが、アートサロンの雰囲気がよく伝わってきます。

水越けいこさんと、今回のライブの主催者である遠藤さんとパチリ。遠藤さんは、すごい人です。人脈がすごいですね。

もう一枚、パチリ。遠藤さんの奥様にも入っていただきました。お馴染みの理恵さんは、今回は受付のスタッフとして、遠藤さんからの依頼を受けて参加しました。ジョニーさんは、リアルに偶然の合流です。個人的に電話をしてお申し込みになったそうで、私にとってラッキーでした。

こちらは、開演直後の主催者挨拶の様子です。机上にある飲み物がちと気になりますが…演奏中は、マナーとして画像の撮影を行いませんでした。それなりの対価をお支払いするプロの演奏会ですから、突然のことかもしれませんが、特に禁止とかのアナウンスがあったわけでもないのに、客席でも誰一人としてスマホ等を構える人がいなかったのは、客の意識も高い音楽会だったということですね。

実は私は、このライブの直前まで緊急入院していました。私が不在でも機材は貸し出せるように準備しておいたのですが、人に迷惑をかけずに済んでよかったです。退院した直後にその足で機材を準備してライブというのは、私の長年の音楽活動においても他にあったかなあ。

上質な音楽で、病で気持ちも沈みがちだった私の心は癒されました。新しい意欲も感じましたが、それを実現できるかどうかは別問題です。
![]()
![]()

主催者が撮影した画像ですが、アートサロンの雰囲気がよく伝わってきます。

水越けいこさんと、今回のライブの主催者である遠藤さんとパチリ。遠藤さんは、すごい人です。人脈がすごいですね。

もう一枚、パチリ。遠藤さんの奥様にも入っていただきました。お馴染みの理恵さんは、今回は受付のスタッフとして、遠藤さんからの依頼を受けて参加しました。ジョニーさんは、リアルに偶然の合流です。個人的に電話をしてお申し込みになったそうで、私にとってラッキーでした。

こちらは、開演直後の主催者挨拶の様子です。机上にある飲み物がちと気になりますが…演奏中は、マナーとして画像の撮影を行いませんでした。それなりの対価をお支払いするプロの演奏会ですから、突然のことかもしれませんが、特に禁止とかのアナウンスがあったわけでもないのに、客席でも誰一人としてスマホ等を構える人がいなかったのは、客の意識も高い音楽会だったということですね。

実は私は、このライブの直前まで緊急入院していました。私が不在でも機材は貸し出せるように準備しておいたのですが、人に迷惑をかけずに済んでよかったです。退院した直後にその足で機材を準備してライブというのは、私の長年の音楽活動においても他にあったかなあ。
なんだか、若い頃にそういう経験をしたような記憶があります。具体的には思い出せません。

上質な音楽で、病で気持ちも沈みがちだった私の心は癒されました。新しい意欲も感じましたが、それを実現できるかどうかは別問題です。
今回は演奏そのものに対するレビューは無く、様々なことが完璧でした。本当は、何が完璧だと感じたのかについての解説ができれば、もっと音楽を楽しめそうです。