※ この記事は、元旦の午後に書きましたが、ブログサイトのシステムエラーによりアプリ内に保存されていた文を修正して記載しました。

今年も、仕事上のお付き合いがある神社に元朝詣りをしてきました。去年から、父の実家の近くの神社と妻の実家の近くの神社に行かなくなったので、こちらの神社が1択です。果たして、この行動が吉とでているのか、気になるところです。

奉納してから引いたおみくじは「吉」でした。書いてある内容も、まさに今の自分の状況を言い当てているかのようで、驚きました。でも、この手のおみくじの文章は、誰が読んでもそう思えるように書かれているものですよね。
帰宅してから、そのおみくじをスタジオ事務室に置こうとしたら、同じ場所に去年のおみくじが残っていました。去年は「大吉」だったのですね。はて、2024年はあまりいいことのなかったはずですが。2025年は昨年以上の幸運の年になるのでしょうか。ある意味、2024年は、特にプライベートでは最悪の年だったとも言えます。大吉だったのに、その通りにはならなかったということです。
もともと神頼みはしないタイプなので、今年も一喜一憂せずにどっしりと構えて頑張ります。心身ともに、健康第1の年にしたいものです。