無事に(かどうかはまだわかりませんが)生きて戻りました。私が考えているよりも大手術でしたので、甘く考えていた自分に反省しています。9時過ぎから睡眠導入剤が投与され、目が覚めたのは15時半頃。
手術が終わったのは13時頃とのことです。その後、病室に戻ったこともあまり覚えていませんが、目覚めた時も特に錯乱もせず普通でした。もしかしたら、手術後に目覚めたのに私が覚えていないだけで、何か迷惑をかけたのかも。
その後ガタガタといろんな儀式?もあり、大変です。でも、生きているだけでも感謝しないといけませんね。
明日の昼頃まで絶対安静とのことです。身動きが取れません。その後、リハビリ?もあるようですが、何をするんだろう。
首からの出血が止まりません。鈍い痛みもあります。
カテーテルを刺した方の足はギブス?のようなもので固定されたままで、締め付ける靴下も履いたままです。蒸れて痒いけれど、どうしようもありません。
トイレに行くこともできません。
床ずれで、尾てい骨あたりが痛いです。
熱を測ったら7度9分で、喉も痛いと伝えたら看護師が焦っていました。可能性は院内感染しかありませんから。昨日からずっと、近くの部屋からゴホゴホと酷い咳が聞こえています。
感染じゃない理由の発熱だとしたら、もっと深刻ですよね。
血圧は、今まで経験したことのないくらい普通でした。胸の痛みも和らいだようなきがしますが、そんな気がするだけかもしれません。
なぜか左目が痛いです。
喉が渇きやすいのに水を飲むこともできず、とても困っています。
手術が始まる前のことについてもいろいろと記録したいこともあるのですが、それはまた明日にします。今日のところはこの辺で。
祈ってくださった方、誠にありがとうございました。
追伸:今看護師が来て熱を測ったら、8度を超えていました。看護師は、先生に連絡するからと、慌てて病室を出ていきました。


夕飯は、塩の味がしない麻婆豆腐でした。香辛料で誤魔化しているんだな。さすが病院、これで塩分が1.9gとは!