私は、泡盛も好きである。知人からいただいた泡盛等、すぐに飲んでしまったお酒も多くあるが、わざと冷暗所で長期間保存しておいたものも数本ある。それは、熟成のために飲まずに我慢していたことへのご褒美を私に与えてくれるはずで、それをいつにするかということである。

泡盛はストレートで飲むべしという意見が多数派だが、私はロックで飲む人だ。もちろん、水や炭酸で割るようなことは決してしない。

いいちこを飲み尽くしてしまったので、ついに泡盛にも手を出すことにした。毎日ちびちびといただいて、生きるチカラとするつもりである。

気がついた方もいるかもしれない。今の私は、古い酒はすぐに飲まずにそのまましばらく保管するという作業をやめて、手持ちの古酒などもこれを機会にできるだけ飲んでしまおうと思うことにした。定年後に自分へのご褒美として飲むつもりで多くの酒を熟成?させていたが、飲まないうちに死んでしまっては意味がない。

いただき物のお酒もかなりあるし、味も知らないまま倒れて急死とか、仮に12月下旬の手術が失敗すれば、新年からはドクターストップでお酒も永遠に飲めなくなるかもしれないともなれば、悔いが残るだろう。あ、今も一応禁酒をせよと言われているんだった。

というようなアホな理由付けをして、主治医の指示を守らずに飲み続ける代わりに、新しく酒を買う量を控えて、ストックしてある酒を飲み始めたという次第。一回の量は少なくてちびちびではあるが、これでは体調が良くなるわけはないか。でも、以前よりはかなり酒量は減っている。