土曜日、いろいろとあったので、久しぶりにタイムライン日記にすることにした。

朝起きて、まずは休日恒例のレトルトカレーのイーティングタイム。ターメリックを摂取していれば認知症にならないという説を信じて、これからも続けていくつもり。
その後は、実家に行き、消火器噴出物の処理を依頼した業者対応、そして両親を、定期通院のためにK病院に連れて行った。
詳しいことは、画像の後に買いてある文章でお伝えしたい。
 

かなり早い時間から目が覚めてしまい、体調が悪くてどうしようかなという感じだったので、とりあえずはヘルシーな(はずの?)レトルトカレーを選んだ。すごく美味しい!というほどのことはないが、健康のためにこの商品を選んだのだから、文句は言うまい。ターメリックが入っていればそれでいいよ。
この手の健康的なレトルトカレーは、本物に近づけるために想像もつかない添加物を使っている可能性があるので、食べる時にやや恐怖を感じる。もちろん、証拠があるわけではない。単なる直感だ。



行くはずだったK楽器店のKさん主宰によるコンサートは、今日の昼ではなくて日曜日の昼だった。動き出してからKさんに確認のメールをしてわかったという状況で大いなる勘違いだったので、久しぶりに某インド料理店に行ってきた。
前のブログでも紹介したことのある、バターチキンカレーが絶品のV店だ。うーむ、久しぶりに食べ過ぎてしまった。心拍が不整脈なのに早いという、あまりよろしくない体調不良の中でこんなにも食べてしまっていいものか、我ながらいかがなものかと自問自答している。反省。


その後は、某有名スーパーY店(いつものあそこではない)に行き、高校生の吹奏楽部に差し入れるための読み物を大量に購入。手順がスムーズにいかずトラブル連発となったが、とりあえず40本購入した。80本は買いたいので、まだ半分である。
本当は日曜日に買うつもりだったが、行くつもりのコンサートが日曜日だったので、勘違いして時間ができた今日のうちに買っておこうと考えた次第。
その後には、再び実家に向かった。着いたら、片付け業者は帰っていたが、大量のゴミ袋が残されていた。対応をしていた妹によると、業者はゴミを持ち帰ることはなく、依頼主が処分するのが決まりということらしい。そうなの?
妹も、自分の寝る場所が無くなったため泊まらずに帰るというので、5袋もあるパンパンのゴミ袋を父が出すのは無理だろうと考えて、一度ウチに戻り、軽トラに乗り換えて実家に。とりあえずゴミ袋を私の家に運んでおき、実家のゴミ出しの曜日に私が再び出しに行くことにした。


これは、夕方にいつものスーパーで購入した品物リストである。またもや選ばず全種類買うという暴挙に出ているが、このシリーズをまとめて買うのは初めてである。なぜこのシリーズを買わなかったのかについては、そのうちに解説するつもりである。右上のキーマカレーとデミチーズは、賞味期限が間近すぎてそれなのに山積み販売だったので、気の毒すぎてつい買ってしまったもの。このカレーは早速作ってみたので、別記事にしてある。