音にこだわったテレビ、展示品で見つけて購入することができました。モデルチェンジした機種の旧モデルということで、かなり安く買えたはずですが、相場を知らないので何とも言えません。

それでも、音質の良いテレビがほしいという私の願いを汲み取って手配をしてくれた馴染みの電気屋には、感謝しています。
新しいテレビが届いた後に、実際にいつも楽しみにしている音楽番組を視聴したところ、なかなかの高音質で嬉しくなりました。
テレビの上面を見たら、さり気ない楽しみがありました。控えめな主張ということで、テクニクスのロゴを入れてあるところがすばらしい。テレビの上からも何だか音が響いているし、なかなかの実力派テレビだと感じました。
早速、星野源の「おんがくこうろん」という番組を視聴しました。ムジカ・ピッコリーノが終わってから、私が楽しみにしている番組です。今回は、私も好きなキース・ジャレットの特集でした。解説者の一人としてピアニストの小曽根真さんが参加していて、ピアノを実演しながらなかなかいいことを言っていました。
小曽根さんと言えば、私は30代の頃に何度か社会人向けの課外授業を聴講しに行きました。とても気さくな方で、セッション演奏を連弾でご一緒させていただいたこともあります。すごく勉強になりました。テレビ番組の中ではありましたが、久しぶりに彼の的確な解説を聞くことができ、嬉しかったです。
 

テレビの上部にスピーカーがあり、この誇らしげなロゴがありました。

私のような音楽馬鹿にとっては、とても嬉しい番組です。よろしければ、是非とも視聴してみてください。