いろいろと副作用もあると言われている血液を超サラサラにする薬、今朝から飲み始めました。我ながら、素早い対応です。
いざ飲むぞ、と目の前に置いてみたものの、しばらくは手が動きませんでした。勇気が必要でした。
約23年間毎朝飲み続けてきた4つの薬を飲んだ後、ついに意を決して新しい2錠を飲みました。トローチのように口の中で溶かして飲んでもいいらしいのですが、それはやめておきました。それにしても、毎朝合計6錠とは、大変なことですね。
片方はタケキャブという有名な胃薬です。イグザレルト錠がとても強い薬で、胃薬が必要なほど胃が荒れやすい薬だとのことで同時に飲むようにとのことでした。タケキャブ、実は飲むのは初めてではありません。かなり前に逆流性食道炎の診断を受けた際に、処方されたことがあります。
薬を飲んで少し経ってから、やはり異変も感じました。慣れるには、少し時間が必要なのかもしれません。どんな異変なのかについては、今後自己分析を続けて、ある程度傾向がまとまったらここに書くつもりです。とにかく、今はだるいです。
今は職場です。本当は今日もお盆休み中なのですが、台風対応のため緊急のサービス出勤です。昨日の今日なので、本当はゆっくりと自宅で体を休めたいのですが、仕方がないところです。
