昼からのライブ、日曜日だからありがたいことです。これ、ありだな。帰宅したら、翌日の仕事のプレッシャーと戦って押しのけなければなりませんが、ライブ中は少なくとも心が癒されます。読者の皆様は驚かれるかもしれませんが、この記事は珍しく当日のアップです。帰宅が早かったので、のんびりと記事を書くことができました。帰りが遅ければ、翌日のアップになるのは当然ですから。
メノ・モッソ、聴きに行ってきました。人気のスーパー・バンドです。演奏は、全体的にとてもグレードの高い内容でした。バンド活動はかくあるべきという理想形を見させていただきました。ベースが森さんに代わったことで、観客には市原軍団が多かったです。森さん御自らステージ上でそう行っていたので、ああ、この言葉を使っていいんだなと安心しました。これからは、しょっちゅう使わせていただきます。ちなみに私は、市原軍団には属しておりません笑
森さんは、私が心から尊敬する古いお付き合いの方の一人です。そして、なんと!私と同期で今年が還暦、しかもこのライブの日がお誕生日だったとのこと。偶然だとのことですが、誠におめでたいことです。来る私の還暦祝い誕生日パーティ?に向けて、いろいろと参考にしたいと思いました。実行委員長の藪野さん、そろそろ連絡取り合いましょうね笑
※画像の後にも文章があります。

客席はほぼ満席。知らない方が多くて新鮮。初めてクリッパーに来たのだろうなという方も多くいるようでした。

今回のライブをご一緒したのは、なんと、すごく久しぶりの畑さんです。最近は子育てがお忙しくてなかなか演奏をご一緒できませんが、古くからのご縁を大切にしたい私としては、いずれはまんぼうズにも復活してほしいと願っています。

うわー、水戸黄門みたいな森さんです。私の還暦パーティでは、これはさすがに避けたいなあ。でも、森さんはまさにぴったりです。でも、昔の還暦と今の還暦は、年齢感覚が違いますよね。森さんも、演出としてこのパターンをお引き受けしたのだと感じました。森さん、若いですもの。

フリューゲルホルン、還暦になった自分への思いを込めて演奏されていました。なかなかよい演奏で、いい刺激を受けました。私も、サックスやトロンボーンの演奏を頑張ります。

お誕生ケーキとプレゼント、とてもいい時間ですね。クリッパーで行う予定の私の還暦飲み会の際も、正垣さんにお願いすればケーキを用意してくれるのかなあ。このブログの読者でもある正垣さん、私も注文しますのでご準備をお願いします笑

正垣さんは、SNS等でどんどんとレビュー等を発信してほしいとMCで言っておられました。そういう姿勢、すばらしいです。このアホな身内ブログでも、早速発信させていただきますね。
メノモッソの皆さんとは、8月4日のアニバーサリーライブと、8月25日のカシオピュアライブで、再びご一緒します。
是非とも応援にお越しください。このブログの読者の方は、25日のライブには関わっている方が多いはずですが、4日のライブの方は特に集客が求められておりますので、まんぼうズの仲間で演奏無しの応援だけとなる方も、繰り返しとなりますが、是非とも、是非とも応援にお越しください。
4日13時~「カシオピュア」の枠の中で、前半がそのカジオピュア、後半はロッキーさんボーカルの「ロリタケマンE」が出演します。また詳細はお知らせします。
