ロッキーさんが、奥様のE子さんと共に「いのち」をテーマに演奏活動を開始したことは、私の記事からもおわかりいただけると思います。
そのすばらしい演奏に、私と理恵さんに参加してほしいと言ってくださったこと、とても嬉しい限りです。幸せです。
今回は「ロリEマン」の名称で、2回のステージが組まれました。ありがたいことです。その日程については、画像の後にある文章をお読みください。
ちなみに、ここに竹内さんが入ったバンド名は「ロリタケマンE」という栄養ドリンク的なステキな名称になります。そちらのバンドは、8月11日(日)のアートサロンや、8月24日(土)予定の花見川団地ビアホールライブに出演するので、また近くなったら告知します。
さて、6月2日(日)の午後、「ロリEマン」のリハーサルを行いました。午前中には職場での仕事と実家での親の世話もして、午後には何とか妹にバトンタッチできたので、安心して練習に取り組むことができました。
ロリEマンのステージは、先ほども書いたように、今のところ2回予定されています。
※画像の後にも、文章があります。

とりあえずは・・・6月9日(日)
場所:千葉みなと ケーズハーバー
アペリティーポタイム タイムテーブル
10:45~11:05 麻未
11:15~11:35 萬歌団
11:45~12:05 SHU & MACHIKO
12:15~12:35 猫猫
12:45~13:05 ひとみんズ
13:15~13:35 もやし&ロケッツ
13:45~14:05 ロリEマン
14:15~14:35 Pola & star
14:45~15:05 RYUKA
15:15~15:35 ONE HUNDRED
15:45~16:05 ジャイバン
16:15~16:35 ハロハロ
16:45~17:05 ゆきえとこーし
17:15~17:35 トムジュン
17:45~18:05 澤 仁志
18:15~18:35 Meno mosso
18:45~19:05 小林洸一
19:15~19:35 3-NOTES Family
19:45~20:05 Sweet Erose
何だか名前を知っているバンドもありそうですが、主催者が告知してほしいと願っているようなので、そのままスケジュールを載せました。気になるバンド等があれば、是非とも応援してあげてください。

優しいメンバーの近影。癒されるバンドです。理恵さんとE子さんの手作りのお料理も、元気倍増の理由です。
リハも、しっかりと確認ができて、なかなかよかったです。

このバンド「ロリEマン」では、例年お誘いをいただいているピースフェアにも出演します。

このバンド「ロリEマン」では、例年お誘いをいただいているピースフェアにも出演します。
6月23日(日)11時頃~ きぼーる(千葉市科学館)
今回は、テーラー渡辺さんが率いるデュオのユニット「テラモリ」との、30分ずつのブッキングとなります。