酒場という聖地に 酒を求め 肴を求めてさまよう・・・まんぼうの酒場放浪記
仕事がちょっとやばたんでしたが、なんとかタイミングよく仕事を抜けることができたので、前川さんと飲みました。
前に少し記事にしたことがありますが、招待されて行ったのに、予約で満席だと断られたというあの店です。
仕事つながりのご縁で出会うことができた、串揚げや唐揚げがメインの店です。
店の名前がまたおもしろい。
「フライング29バー」です。カタカナで書くとアホっぽいのですが、スペルで書くとなかなかかっこいい感じです。串揚げだからフライング、29は、いわゆる肉のことらしいです。
串揚げも美味しかったのですが、最後に食べた唐揚げがとってもいい感じで美味でした。
前川さんとは、私の役職定年後にはちゃんとお金を取って、プロとしてのライブをやりたいというような会話をしました。今後は、前川さんからプロとしてのノウハウをいろいろと伝授してもらい、その時に備えるつもりです。プロとしての経験は、彼の方が大先輩なのです。
お酒もすすみましたが、甘めのレモンサワーが丸いグラスで出てきて、テンションがあがりました。
テイクアウトで串揚げや唐揚げを買って行く人をメインとしたお店なのかもしれませんが、短時間の滞在なら酒場としても十分に楽しめるお店です。
また来るつもりです。他にも、前川さんといろいろな酒場を開拓していきたいです。