カシオピュアライブと同じ日、美浜文化ホールでミューズファン・アソシエイツのイベントが行われます。
まんぼうズ関連でも、長年にわたり数多くのユニットやバンドで出演しましたので、ピンと来る方も多いはずです。
私は、自分がこの企画で長年サポートを続けているSPAというブラスアンサンブルユニットで、ドラムを担当します。
もちろん、最初は断りました。期日がカシオピュア・ライブと同じ日だったからです。たまたまではありますが、日程的に重なっているイベントに両方とも出演するのは辛いところです。それでも、どうしても必要だと求められましたので、意気に感じてお力になりたいと考えています。
SPAの演奏時間は、12時20分から50分の30分間です。もしよろしければ、私のドラム演奏を聴きにお越しください。
最近は、まんぼうズ関連の人脈においては、私だけがミューズファン・アソシエイツのサポートを続けています。なぜ、仕事も介護も大変なときに、たったひとりになってもミューズのサポートを続けるのか、辞めるべきだと問われることがあります。
私は、切り捨てやすいところから縁を捨てるという生き方を好まないだけで、私自身に実害がなければ「ご縁」をいつまでも大切にしていきたいタイプの人間なのです。無駄だという理由だけで、簡単に縁を捨て去ることはしません。
もちろん、縁や関わりが自分にとってマイナスしかないと判断したら、素早く絶縁を検討します。しかし、今のところ自分から人との縁を切りたいと思ったことはほとんどありません。特に最近になってからは、昔から続くほとんどの人脈において、この人は嫌だとか会いたくないとか思ったことがないのです。
まさに「ご縁は続くよいつまでも」です。
私は、今回の4月29日は、SPAの演奏を終えてから、機材満載の車でクリッパーに急いで向かうという強行軍です。
画像は、SPAリハの様子です。今回からピアノ無しの演奏スタイルで演奏を行うようです。説明を受けたわけではありませんが、管楽器とベースとドラムという構成でしたので。
リハをやってみて、これまでと同じ感覚で、ところどころ和音の響きが怪しいところはありましたが、その違和感に耐えて演奏しました。言っても無駄というか、本人たちがこれでいいのならばもうどうしようもありません。
私は淡々と、自分のやるべきことをします。