金魚ファーストで、水の浄化はもうあきらめてキレイな水の方の水槽に引っ越しすることにした。

きれいな水の状態がたった10日間しか持たないというのは、私の生活ペースを考えるとかなり厳しい。3日に1度フィルターを替えてみたが、ダメだった。
まあ、金魚たちが喜んでくれるならそれでいいや。写真を見ていると、彼らが「まあ、これでいいんじゃない」等と話し合っているようにも感じる。
 

次の画像を見てほしいのだが、フィルターを通らずにあふれて水槽に入ってしまう箇所があるので、これが欠陥なのではないかと考えている。水量をギリギリまで少なくしても変わらない。
汚い水がそのまま循環しているのでは、フィルターの意味がない気がする。それとも、私のセッティングの方法が何かいけないのだろうか。説明書を見ても、他にやりようがない。