Lチキにも袋に切込があり、ナナチキやファミチキのミシン目ほどは簡単ではないが、手を汚さずに袋を横に切って食べることができることは、少し前に紹介した。
今日の昼メシも◯ーソンで購入。そこで買ったLチキを見て、がっかりした。
自分で棚からチキンが入った袋を出し、その袋を店員がテープで閉じるというシステムなのだか、切込から横に切っていくとストップしてしまう位、深い位置に長くテープで止められてしまったのだ。
このロー◯ン方式の場合、店員がこの切込の意味がわかっていなければ毎回同じようなことになるだろう。そういえば、前回もほぼ同じような状況だった。謝らなくてもよかったかな。
まあ、ミシン目が見えているのにそこを覆うようにテープを貼ってしまうナナチキやファミチキのミスと比べれば、仕方がないのかも。
こんなくだらないことで深く思索をする私は、まさにアホである。阪神タイガースの昨年のスローガンAREに対抗して、スタジオまんぼうbaseのスローガンをAHOの当て文字で何か考えようかな。まさにアホ。何か当てはまるいい言葉があれば、ぜひご意見を。
それにしても、今日の昼メシも主食に主食。2枚目の画像がその証拠。ローソ◯の売上に連日貢献しているなあ。おにぎり2つを食べる前に満腹になってしまったから、少し時間をおいてから食べるという始末であった。