歴代の腕時計たち。久しぶりの「我楽苦多(がらくた)」カテゴリーの記事です。
年末の片付けで、私がこれまでつけていた腕時計がまとめて出てきました。記憶の糸をたどると、あと2つ足らないのですが、ま、数としてはこんなもんでしょうかね。ちなみに、今付けている腕時計はこの中には入れておりません。
健康のことを考えて、そろそろアップルウォッチにしてもいいのかなとも検討中。前の職場の知人から、アップルウォッチで命が救われたかもしれないという話を聞いて、そういうこともあるのだなと。それにしても、腕時計が命が危ないので急いで病院に行けと教えてくれるなんて、本当にあるのかな。鉄人28号を操る少年がつけていた腕時計を見てあこがれていた世代の私にとっては、信じがたい未来がやってきたということなのでしょうか。
画像の中にあるロレックスは、ベルトがボロボロになったため社外品の安物に付け替えてあります。それもボロボロになってしまいましたので、またベルトを交換するのが面倒になってGショックを買った記憶があります。ロレックスオリジナルのベルトと金具は絶対に無くすなと時計屋から言われていたのに、どうしても見つけられません。金具にロレックス・マークが入っていて、そこにすごく価値があると言われました、大昔のことです。大切にどこかに収納したことは覚えているのですが、やはり別の場所に特別に保管すると、どこに行ったのかわからなくなってしまいますね。
別の話になりますが、これまで私が使ってきた携帯電話も、ほぼ全て、捨てたり下取りしたりせずに保管してあることに気が付きました。今度、それらを全部並べて画像を取り、アップしてみようかなとも思います。また、私がこれまでに乗ってきた車の画像をネットから収集して、並べて掲載してもおもしろそうです。初めての車は、大学3年生の際に先輩から1万円で購入した、ボロの軽でした。楽器を載せて、あちこちに演奏に行ったものです。3か月で動かなくなり廃車。その後の車経歴(遍歴?)は・・・いずれ紹介しますので、興味がある方もない方も、どうぞお楽しみに。
