ピースフェア出演のセルフ・レビューです。


2023.6.17 sat.
午前11時頃から演奏開始
※主催者の要望により予定より15分早く開始となりました。
at:きぼーる(千葉市科学館)

出演名:ザ・メタ・パレ・フェローズ
〈メンバー〉
ロッキー(ボーカル&コーラス&ギター)
なべちゃん(ボーカル&コーラス&ギター)
E子(キーボード)
理恵ちゃん(ピアノ音色キーボード)
まんぼう(ベース)
〈演奏曲〉
僕の街へ
未来予想図Ⅱ
童神
ハナミズキ
ひこうき雲
心の瞳
Imagine
童神
ハナミズキ
ひこうき雲
心の瞳
Imagine
早い時間からの演奏でしたが、知人も含めて多くの方が観客として集まってくださいました。
毎回演奏のコントロールに苦慮するのですが、会場が非常に音が響く構造となっているため、ぽわぽわっとした演奏になってしまいます。無限リバーブ(笑)状態の教会の中で演奏しているようになってしまうのです。備えつけの音響機器の調子も悪く、ロッキーさんやなべちゃんの声量をカバーすることができずに音が歪んでしまいました。
そんな中ですが、落ち着いて演奏できたのは、やはりメンバーの皆様がそれぞれのお立場で演奏の場数を踏んできているということの証しです。理恵さんとE子さんのキーボード・コンビネーションもすばらしく、感触のよいライブになったような気がしています。この機会にバンド名を変えて、このメンバーを基本として、年に一度のピースフェア出演だけにとどまらず平和を願う演奏を続けていけたら幸せです。
長年出演を続けているこのイベント、今回は私自身に時間的な余裕がなく、展示をゆっくりと拝見できませんでした。継続は力なりとも言われますが、長年同じイベントを続けることにより、新聞やテレビ等の各社マスコミにも頻繁に取り上げられるようになっています。昨年はNHK、今年は日本テレビの取材を受けて、ニュースの中で紹介されていました。コロナ禍前にも、何度もマスコミ取材がありました。
この「ピースフェア」のすばらしさは、背景や表に政党や政治家の姿が見えないことです。そういった政治的利用を受け入れる代わりに後ろ盾を得るという悪しきパワーバランスを思い切って廃したことが、大成功を収めて長続きしている大きな理由なのではないでしょうか。
我々は何かをしようと考えた際についつい権力に頼りたくなるものですが、少なくとも我が国や世界の平和という観点からは、政治権力によって平和になったことはこれまで一度もなく、これからもないことでしょう。
権力と戦うそぶりを見せている政党や政治団体、個人等も同様です。自らが権力を得るために権力と戦っている人や人達は、やがて自らが権力を得れば、これまでと同じように平和よりも利権を追求するようになることは明白です。これまでの歴史がそのことを物語っているし、政権がどの様に変わろうとも今のままでは平和は訪れないのです。
右も、左も、上も、下もなく、それらの中央に平和があるべきなのではないかと思いつつも、そうはいかないという現実を日々感じながら私達は息をしているのですね。
すっかりと諦めムードの私ですが、だからこそ、このピースフェアの重さを実感しています。おそらく、政治家からの様々な声かけや誘いもあったはずなのに断り続け、それらの影響を完全に排して中立であることを心から尊敬しています。平和を求めるという純粋な思いが、ピースフェアに関わる人達を突き動かしているのでしょう。
世界情勢を鑑みて、平和という言葉の重さが更に増していると感じるこの頃ですが、私自身としては、音楽を通して微力ながらも何かできることはないかを模索すると共に、身近なコミュニティにおいてピースフルな心を持ち続けたいと考えています。心の中に戦争状態を作らないことが大切なのですね。なんだか、哲学者カントの言葉のようになってしまいました(笑)アホですみません。
※次の画像の後にも文があります。


1週間前に行ったリハは、とても充実していました。その成果を発揮して、本番でも観客の皆様の心に届く演奏ができたと考えています。


1週間前に行ったリハは、とても充実していました。その成果を発揮して、本番でも観客の皆様の心に届く演奏ができたと考えています。
今回私が使ったベースについて。以前に一度紹介したかもしれませんが、3年前(4年前?)に購入したとたんコロナ禍になってしまい、そのまま封印されてしまった伝説の5弦ベースを使用しました。
リハでもいい音していましたが、コントロールが難しい。本番においても音色等の調整が難しいベースでした。日頃使っていないので、よくわからんのですわ。リハには今回も含めて2、3回持参したことがありますが、本番で使うのは初めてじゃないかな。音のコントロールが難しい会場で音のコントロールが難しいベースを使用したということで、なんだか私自身の演奏は不本意なものとなりました。反省反省。
リハの後に行ったバンド会議という名のしゃぶしゃぶパーティ、それもとても楽しい思い出です。この画像も残しておくことにします。

