家の外に置くつもりで買った、座ることができるストッカー、作ってみたら不良品だった。

補強用の金具が説明書通りに作業してもうまく付けられなかったので、説明書に書いてあった電話番号に問い合わせの電話をした。今回はホームセンターで購入したのではなく、通販で買ったため、直接メーカーに訊くしかないだろうと考えたからだ。何度かけてもなかなかつながらなかったが、ずっと待っていたら突然つながった。
状況を説明したら、返送してくれれば代替え品を送ると言うので、組み立てた最後に補強金具を付ける段階でサイズが合わないことに気がついたのだと伝え、この組み立てた状態のまま送るのは大変な手間がかかるため、代わりのパーツだけを送ってくれればいいのではないかと提案した。そうしたら、少しお待ちくださいと保留になり、かなり待った後に再び通話となり驚くべき返答があった。
そのパーツだけを送るとしても、結局は同じサイズのものを届けることになり、同じ結果になるだろう。かなりの台数が出荷されているが、今回のような指摘は初めてであり、これまで一件も同様のクレームは入っていないため、きっちりとはまっていないところがあるのではないか。もう一度組み直して、それでもはまらなければまた連絡してほしい。超要約すると、まあこんな感じである。一度保留になった後に急に対応が変わったので、きっと上司か誰かに相談したのだな。間違った対応ではないと思うが、何だか、悲しくなった。こんなことなら、送料着払いで、このでかいストッカーをさっさと送り付けてしまえばよかったわい。
組み立てるのにとんでもなく苦労したので、再び分解する気力なし。そもそも、強くねじ込んだ箇所を今更緩めることも難しい。どう考えても、これ以上縮めることはできない。スタジオまんぼうにある机の上も、作業のせいで傷だらけになってしまった。
心はもやもやしているが、補強金具無しで使うしかないようである。2枚目の画像は、上から撮影しているため長さが届いているように見えるが、実際は5mmも短くずれていて、どうしようもないのだ。