予兆はあった。

私は、火曜日と水曜日、2日続けて布団に入らず床で寝てしまったのだ。飲みに行ったとかそういうことではなく、仕事のことで思索をしなければならないことが多すぎて、愛用のゲーミングチェアでパソコンに向かって仕事をしていたのだが、酒を飲みながら、というのがどうもいけなかったようだ。
この2日間に限らず毎度、いつの間にかチェアで寝てしまっているが、首の痛みで目が覚めて、こりゃいかんとスタジオのソファベットに向かうのが常である。今回は職場も変わって非常に疲れていたためか、なかなか目覚めることができず、更に、寝床に向かう途中で力尽きて床で寝てしまったようなのだ。この客観的な文体からも分かる通り、私自身はあまり記憶がないため、推測である。水曜日の(厳密に言えば日付が変わった木曜日の)深夜3時にハッと目覚めて、慌ててソファベッドに入ったが、その際に寒気と悪寒があり、風邪をひいてしまったという感覚があった。
翌朝、案の定、喉の痛みと鼻水と咳が自覚症状として出てきたので、市販の風邪薬を飲み、仕事に支障のないようにと考え、のど飴を大量に持参することにした。
その後は何とかギリギリで持ちこたえていたが、金曜日の昼前位から急に体調が悪化してきた。市販の風邪薬は効果ないんだとよくわかったが、まだ発熱はしていなかったので、仕事は続けた。土曜日も、どうしても休めない休日出勤対応が午前中にあったため、かなりフラフラではあったが出勤。昼過ぎに帰宅したあとに、更に症状悪化。まだ発熱はしていない。
これは栄養をつけなくてはならんと一念発起をし、歩いてFラーメンへ。画像の通り、ネギみそラーメンの普通盛りを食した。これがいけなかったのかもしれない(笑)アホな私だ。
ところで、関係ない話だが、久しぶりにネギラーメンを頼んで衝撃が走った。前は、どんぶりに多いかぶさるくらいの大量のネギをトッピングしてくれたのだが、ちんまりとしか乗っていなかった。値上がりしたのにトッピングの量も減るとは、うーむ、何でも値上がり大国日本になってしまったようで悲しいではないか。
閑話休題。歩いて行ったが、もちろんアルコールは摂取しない。少しのどに引っ掛かりはあったが、美味しくいただいて帰宅。さてここで、身体が熱くなってきた。熱を測ってもまだ何とか37度程度だったので、またもや市販の風邪薬を飲み、安静にしていることにした。本当は、実家に親の面倒を見に行く当番の日だったが、状況を話して妻と妹にお願いをした。
午後はひたすら寝てしまい、遅めの夕方に目覚めて更に異変に気が付いた。すごい寒気がするのだ。節々も痛い。
体温計を10分間しっかりとわきの下に入れて体温計測をすると、これはやばいという発熱となった。
これはもうあかんと観念をして、ロキソニンを飲むことにした。空腹時に飲むなとあるので、ビスケットを何個か頑張って食べ、胃薬と共に薬を飲んだ。そして、再び眠りについた。
そして、今日は日曜日。今日は3本の予定があったが、申し訳ないが全てキャンセルして自宅で静養することにした。
薬が効いたのか、熱は低めに推移しているが(と言ってもいつもよりは高熱)風邪の症状は治まらない。特に、咳が出るのが困ってしまう。声もうまく出ないので、私の職務上それは困ってしまう。
それにしても、私は、風邪をひくこと自体、それこそすごく久しぶりである。コロナ禍の足音が身近に来ていた3年ちょい前の1月に、青木君と一緒にオール・ブルードのライブを聴きに行く直前に軽い風邪をひいたきりだ。その後は、普通の風邪をひくのも恐ろしいというような状況となったので、とにかく風邪だけはひくまいとすごく気をつけていた記憶がある。
いろいろなことが久しぶりの感覚だが、それを喜んでいる場合ではない。星新一の某ショート・ショートを思い出した。この意味をここに詳しく長々と書く気力がないので、この話に興味がある方は、直接お問い合わせを。
今回の体調不良で、曲がりなりにも毎日ブログ記事を書くという目標も、ドラムの練習をなんでもいいから30分間毎日するという決意も、仕事の超多忙もあり、ついに途切れてしまった。寝ころびながら、下書きのままアップされていなかった諸記事を校正して、やっとアップできた。
これからも、相変わらずの1週間に1度のまとめてアップになるかもしれないが、懲りずに読んでいただけるとありがたい。時々は、こまめにアップすることもあるので・・・
私は、明日からの仕事に備えて今日は外出せずに静養をするが、この機会に、音楽活動の譜面書きやフライヤーつくりも(体調がある程度回復して気力があれば)行うつもりである。今日中に29日ライブのフライヤーを完成させて、参加者の皆さんに添付送信すると共に、このブログに告知記事としてアップ・配信することが目標である。
貼った画像は、私にとっての風邪薬である。ただし、市販の風邪薬同様、全く効果なし(笑)だった。ネギを大量に食べたい気分だったのに、なんだかなあ。ま、栄養は取れたから、よしとするかな。