どうも。研究所の所長です。
袋式乾麺に限らず、カップ麺も研究しています。
有名メーカーから塩味の新製品が販売されたとテレビコマーシャルで知ってから、食べてみたいとずっと考えていました。
仕事が忙しくてこのところ買い物に行けなかったので、やっと買いました。近くにあった他のカップ麺もついでに買ってしまうというアホな自分に呆れつつも、その新製品を3つも買いました。
とても美味しかったのですが、ネギが焦げた味がして驚きました。いつもながら、こういった技術はすごいことです。人工的な焦げの味は賛否両論を呼ぶかもしれませんね。本物の焦げ味にノスタルジーを感じる人ほど、ちょっと違うかなと思うのでは?
私は、もちろん美味しくいただきました。3つも買いましたので、週に1度ずつ食べるつもりです。

