緊急事態があり、仕事帰りに親の様子を見に行くこととなった。いろいろと作業をやってから、ようやく自分の食事を調達。

閉店間際にスーパーに駆け込み、いつものように安くなった総菜を買い込んだ。しかし・・・買いすぎてしまい、消費期限が目前に迫っているのに食べきれそうにない。ここで、方程式、というか、計算式を思い付いた。これらの式「不健康の法則」は勝手に考えただけで、正しいとか間違いとかそういった学術的な内容とは関係ない。冗談だと思って読んでほしい。

値引き+食品ロス軽減=買いすぎ×結局コスト高

(結局コスト高+残すのやだ)×無理して食べる=こりゃ太るぞ+もうすぐ3桁体重
(脂分多いものばかり+炭水化物+塩分過多−野菜無し)×週3日=不健康+生活習慣病
健康寿命−(高血圧+脂質異常症+高尿酸値+脂肪肝+動脈硬化+動脈瘤)=短命÷あと何年生きられるかな?
※この( )内の病名は、実際に私の健診結果で指摘されている内容。とほほ。人間ドッグではわからないが治療中の病気としては、睡眠時無呼吸症候群、その他複数ある。