私は、おせちも、おもちも、年末年始だからと言って、特にこだわって食べることはありません。年越しも、何にも変わったことはありません。いつものままです。


「去年今年貫く棒の如きもの」高浜虚子
仕事が本格的に始まる前に、何も考えずにぼーっとしている時間がほしいのですが、自分の性質上、頭の中では公私共に常に何かを考えているというような状況で、これでは精神衛生上よろしくありませんね。
さて、新年初めての買い物をし、買ったのは袋のインスタントラーメンと、もつ煮のレトルトです。
久しぶりにもつ煮を作りたくなったなぁ、材料買おうかなぁ、などと考えながらぼーっと店内を歩いていたら、お土産品コーナー?物産品コーナー?で目に入ったもつ煮のレトルト商品を買ってしまいました。もちろん、この2品だけを買ったわけではなく、夕飯のための惣菜や缶チューハイ等も買いましたが。
今年も、私はアホ全開となりそうです。
写真のア○リ○・フーズ社のインスタント・ラーメンは、年末からスーパーで山積みになっていました。新製品なのでしょうか。きっと、大量に仕入れたんですね。
私は、このメーカーのラーメンは、結構好きです。特に、しょうゆラーメンがいいですね。スープの味付けや麺作りに凝ったことをしていなくて、シンプルで美味しい乾麺です。私が子供の頃から少年時代にかけて味わった、懐かしい乾麺の味がします。
この新製品もその系統の味だとしたら、とても楽しみです。
まずは、お湯の量も、麺のゆで時間も、そしてスープの投入方法も、メーカー指定のレシピ通りに作ってみて、開発者に敬意を表したいと考えています。
その後に、アレンジ・ラーメンにチャレンジするのが、私のいつもの流れです。

