「我」が「楽」しむことによって「苦」しいことが「多」い、と書いて「我楽多(ガラクタ)」です。我が家には、どうしても処分しきれないガラクタ(お宝?)が数多くあるので、気ままに紹介していきます。
〈ガラクタ act.2 手作りフレットレス・ベース〉
これまた大昔に、当時の音楽仲間のギタリストさんと一緒に、ベースのフラットを抜き取って、エポキシ系の接着剤を塗り込んでサンドペーパーで丹念に磨くという手法で、フレットレス・ベースを作っちゃいました。
このベースは、私が人生で初めて購入した、思い出のベースでした。よくもまあこんなことをしたなあと我ながら自責の念にかられますが、ライブやレコーディングで急にフレットレス・ベースが必要となり、当時は安い商品が無くて購入資金がない、ということで、手作りをしてしまえと考えました。
作業は楽しかったです。
今は、ケーブルでアンプにつないでも、鳴ったり鳴らなかったりという感じで、何度か開いて修理も試みましたが、使用に耐えるまでには回復せず、まさにガラクタです。
思い出として、捨てずにおきます。
