弱虫ペダルinジョイポリス | icchonaのだらだらブログ

icchonaのだらだらブログ

100名城めぐりをしています。
城めぐりにかこつけていろいろお出かけしいます。
史跡めぐりは楽しいな^^)/

これも、大分前の話になっちゃいますが、

(3月中ごろかな?)

舞台弱虫ペダルのイベントをやっていたジョイポリスに行ってきましたラブラブ


ナンジャタウンは、アニメ弱虫ペダルとのコラボ。

ジョイポリスは、舞台の弱虫ペダルとのコラボでした。


いや~ジョイポリス。

久しぶり~。



ぺダステ面々の等身大パネルが飾ってあります。






期間によって、

「箱学チーム」のパネルの時もありましたが

娘は、「総北チーム」の坂道君役、村井良大くんのファンなので

総北のパネルが飾ってある期間にやってきました。






誕生日コメントのかけるボードや





舞台で役者が使っているハンドルのレプリカもあありました。

右から坂道君、山岳君、御堂筋のハンドル。


こんなに長さが違うんですね。




ステージでは、プロジェクションマッピングと

映像の上演がありましたが

もちろん、撮影禁止でした。


お客さんは、20~30人くらいだったかな・・・・。


フードのコラボもあったので

お昼は見晴らしのいいレストランで

レインボーブリッジを見ながらいただきました。




箱根学園☆エースのりんごソーダ。680.

レインボーブリッジをバックに写真を撮ってみました。


関係ないけど、ソーダ水の中を~。っとユーミンの歌を思い出します。




食事も並べてみた。


右→総北☆まるごとチキンレッグのイエローカレー  1500円

左→京都伏見☆和風紫いもパンケーキ 1000円




奥のコップはディッピンドッツアイスクリームを買った時のコップ。


手前のものは、それぞれについてきたステッカーとコースター。


その他に、クリアファイルも購入しました。


ナンジャタウンに比べてジョイポリスはすいていました。

舞台俳優とのコラボは珍しくてうれしかったです。

舞台弱虫ペダルのチケットはとれなかったけど

そのぶんお金を使ってきました(^^)/



お台場久しぶりだったので(10年ぶりくらいかしら?)

これもやっぱり見に行っておきたいと・・・・。




じゃーん!

ガンダム~!!

でかーい!かっこいい!


3月のおでかけはほとんど書き終わったので

次からは、旅行ブログにもどりたいと思います!