「勉強」「羽根つき」「嵐」のお正月 | icchonaのだらだらブログ

icchonaのだらだらブログ

100名城めぐりをしています。
城めぐりにかこつけていろいろお出かけしいます。
史跡めぐりは楽しいな^^)/

今年のお正月

私は6連休。


娘は4連休。


娘が塾に行っていた

12/29、30は

旦那と二人でちびちびお片付けしたり

お掃除したり、

お正月の買い物したりして過ごしました。


12/31

やっと三人でお休み

でも、塾の課題がいっぱいあるので

娘はお勉強。


気分転換に

羽根つきの練習。羽根

(一月に大会があるので)


あとは、

やっぱり見ちゃいました。

「紅白歌合戦」クラッカー


去年に引き続き

嵐が司会って・・・・。

見ちゃうじゃないか~あせる


翌日早起きの予定なので

最後までみませんでしたが


私が一番感動したのは


美輪明宏「ヨイトマケの唄」


まさか、本物が聞けるとは・・・・。

まるでミュージカルを見てるみたいだったな~。


かっこよかったです。

美輪さん。


元旦は

一日七福神めぐりで


二日、三日も

31日と同じように

「お勉強」「羽根つき」「嵐」

で過ぎていきました。


あ、あと「箱根駅伝」ラブラブ


あーあー。

明日からお仕事ですあせる

一日行ってすぐにまたお休みだけど

仕事がいっぱいたまってそう~あせる


最後に

調布の撮影所の前でとったお正月写真



icchonaのだらだらブログ

じゃん!

お正月バージョンになってました。



icchonaのだらだらブログ

大魔神と



icchonaのだらだらブログ

大魔神。



icchonaのだらだらブログ


顔のバツマークがかわいい合格



icchonaのだらだらブログ

羽子板は・・・・貞子かな??