博多の夜は(^^)/ | icchonaのだらだらブログ

icchonaのだらだらブログ

100名城めぐりをしています。
城めぐりにかこつけていろいろお出かけしいます。
史跡めぐりは楽しいな^^)/



博多の二日目の宿は、

「西鉄グランドホテル」


天神にあるホテルです。


天神あたりは大都会!


新宿?

銀座?

デパートもいっぱいあるし。


ちょっと脇道を入ると

原宿っぽい雰囲気もあります。


ホテルに着いた時間が遅かったので

行くことができませんでしたが、


天神には、「ジャニーズショップ」もあったらしい・・・。


ちゃんと調べていけばよかったニコニコ


ここで、ジャニーズショップに行けたら娘も喜んだのにね。


さて、博多、天神の夜といえば、

屋台です。



icchonaのだらだらブログ

大丸デパートの前です。



icchonaのだらだらブログ

今回行ったのがこのお店↑

JTBのチケットも使えました。



icchonaのだらだらブログ

一番人気はこれ。

もちもち餃子。


そのほか、

ラーメンと、焼きラーメンと、博多焼き?(お好み焼きみたいの)

を食べました。



icchonaのだらだらブログ

博多ラーメンの焼きそばバージョンのようなもの。



icchonaのだらだらブログ

こちらは、お好み焼きみたいな感じ。


人気の屋台で、そのには待ってる人がいっぱいいました。


私自身、あんまり屋台という形式が好きではないのですが、

目の前で焼いてくれて、出来立てを食べると

やっぱりおいしいです音譜


博多の屋台も、

15年くらい前に旦那ときました。


そのころ、屋台といえば、「天ぷら」というイメージでしたが


最近は、焼き物が多いのかな・・・・。


隣の屋台は、

タコスとか売ってる南米系?だったけど。


いろいろ多様化しているのかしら・・・・。