山口のお土産 | icchonaのだらだらブログ

icchonaのだらだらブログ

100名城めぐりをしています。
城めぐりにかこつけていろいろお出かけしいます。
史跡めぐりは楽しいな^^)/


icchonaのだらだらブログ

icchonaのだらだらブログ


今更なんですが、

山口に行った時のお土産を紹介します。


しかし、あまり、そそられるお土産がなくて・・・。


コレ!

っというお土産なかったな~。


よく売っていたのが

「ふくの骨せんべい」


青いパッケージのこの商品は、

「食わず嫌い王」

で山口出身のロンブーが、おみやげ品として

持って行ったらしく、

あちこちで山積みになっていましたミドリフグ


下の写真は、会社用に買ったお土産。

「偉人さん大集合チーズクッキー」

とチョコです。


萩は行ってないんですけどね(^^;;)


どうしても、どうしても、幕末偉人ものが買いたかったのよね~。


そのほかに、ふぐの形をしたチョコや、ミカンキャラメルを

娘の友達用に買いましたキャンディー



icchonaのだらだらブログ

あと、どうしても気になって家用に買ったのが


幕末物で、松下村塾と書いた鉛筆~クラッカー


なんか、ちょっと進学祈願とか早い気がするけど(^^;;)

幕末好き~ラブラブ



さて、娘は、子供会合宿から帰ってきました(^^)


何はともあれ、無事でよかった!


団体としては、いろいろトラブルもあったらしく

付き添いの方からメールをいただいていたので

心配しました(><。。)


(参加者のお金が無くなったり・・)

(具合の悪くなった子がいたり・・)


娘の感じでは、特に直接トラブルには関係してないみたい・・・・。


心配するじゃないか~。(><。。)