食べました。「十種雑穀」ご飯 | icchonaのだらだらブログ

icchonaのだらだらブログ

100名城めぐりをしています。
城めぐりにかこつけていろいろお出かけしいます。
史跡めぐりは楽しいな^^)/

先日モニターに選んでもらった

コープの「ふつうに炊ける十種雑穀」でご飯を炊いてみました。


我が家は、変わったご飯は一切食べない人たちなので

一人分、釜飯で炊いてみました。


ご飯半合と、「十種雑穀」約15Gです。


ちょっと梅干も入れてみました。



釜飯を作るのは久しぶり・・・・・。上手にできるかしら??




「はじめちょろちょろ中パッパ。赤子泣いても蓋とるな」

っとゆう感じで作ってみました。


ちょっと焦げ臭くてあわてて火をとめました。


でも、このおこげがおいしいんですよね~。


梅干しはあまり意味がなかった(^^;;)

最初のうちは、ちょっと味が物足りなかったので塩を振ってみました。

おこげのところは、普通のご飯よりうまみがあり

すごくおいしかったです。( ´艸`)