最近のこと。 | ミシンキルトAube

ミシンキルトAube

福岡県久留米市在住。
パッチワークキルトやハワイアンキルトなどの、ミシンキルトをしています。

お休みしていたミシンキルト教室もすこしずつ再開いたします。

一昨日から福岡も梅雨入りし雨
初日はバケツをひっくりかえしたような豪雨でした。

娘を学校に送り届けながら
こんな時こそ車で行けばいいのに!と思うのに
雨の中を遊びながら行くのが楽しいらしく
必ず徒歩。

娘はレインコート、長靴、傘。
私は傘とレインシューズ(ショートブーツ型)。
私は全身びしょ濡れ!シューズも水没。
娘はレインコートのお陰で服は濡れずにすみました。
大人のブーツは膝くらいまでないと役立たず、、


その前日までは35度の猛暑でしたので晴れ
出掛けるときは普通に日焼け止めと日傘は必須、
ただ車の運転は手袋くらいで他は無防備でだったんです。
すると、毎日夕方になると顔がヒリヒリ。

私の日焼け対策では甘いようです💦
日傘があっても帽子も必要!
久留米の先輩が、アラブの女性のようなスタイル
で運転している意味もわかりました。

九州の梅雨と夏の対策グッズを見直さなければ
と感じたこの頃でした。


さて、先日20年振りに裁ちばさみを買いました。

今まで愛用していたハサミを床に落としてしまい、
切れにくくなってしまったので💦

大きな布も、厚い布も、細かいアップリケなども
そして紙やステンシルシート等も
なんでもそれ一本で、重宝していたのですが。

新しいハサミはやっぱり切れ味抜群!
(岩手のときに教室メンバーさんからきいて
次はこれにしようと決めていましたウインク)
手に馴染むまでもう少しかかりそうですが
濃いピンクと蝶々の形も可愛くて
気分アップしますラブラブ


AQSキルトショーのコンテスト
ランカスター ザ ヌックは中止が決定され、
今回のコンテストはこれで終了になりました。
コロナの影響なので仕方ありません。

私は入選させてもらえただけて名誉なことで
これ以上は期待していないので
気持ちよく終了ですニコニコ
また次の作品頑張ります!

最近の作品。
娘の傘をリメイクして、防水バッグに。
娘が自分で選んだとても可愛い傘だったので
捨てられなくて。
45cmくらいの小さい傘からのミニバッグブルーハーツ
体操服と上靴くらいなら入りそうです!



こちらマスクやスマホを入れるのにちょうどよい
くらいの、小さめのポーチ。
いまは梅雨!真っ只中。
だからこその夏ポーチでした音符