私自身、会ったことがない…と思う。
もしかしたらしょうがい者の方達の運動会とかで
見たことあるかもしれないけれど。
その方は。
・兄と同じ自閉症
・カラオケ大好き
・ビールだって飲めちゃいます。
今は兄と違う職場ですが、母親同士は
お付き合いがあります。
その方は、グループホームにもう行っていて
週末は実家に泊まり、週末開けにグループホームへ。
だけど。
毎日お仕事が終わったら、実家に帰るんですって。
お母さんとおやつを食べるために。
おやつを食べてちょっとしたら実家を後にして数時間かけて
グループホームに戻るそうです。毎日毎日。
兄がいた元職場の方達のお母さんが
「●くんはお母さんが好きなんだねー」
っていうと
「お母さん 本当に 大好き!」って
すごくいい笑顔で答えるらしいです。
ほほえましいなと思いました
うちの兄は笑顔が消えて
無表情に近い形で
『大好きです!』と、無理やりこっちが
言わせてる感があるので
この方も兄と同じで
わざと間違えのある会話をするらしいのです。
正反対のことや間違っている事を言って
相手の反応を見るのって確か
「ぼくの歩く道」で言っていたような気がするんだけど
忘れちゃった・・・。
兄はどんな回答が返ってきても
嬉しそうにニコニコします。
でも
「あ~、それは正解だね。うん当たり」っていうと
あわてて
『違います!』っていいます。
その反応が面白くて楽しんでいる妹です。
性格悪くてごめんね、お兄ちゃん
元同僚の方は、「その答えでなくてはいけない」タイプの方の様で
その方が欲しい回答ではない場合
ちょっと黙ってスネちゃう?そうです。
自閉症っていっても、本当にいろいろな方がいて
ひとくくりになんかできないなぁと
この文章を書いていて思いました。