ラスト10分が見どころ | マンボウメロンのつぶやき

マンボウメロンのつぶやき

2014年7月 64歳で小腸癌・腹膜播種、ステージⅣとなりました。
外科手術から、抗がん剤と治療は進みますが抗がん剤が
飲めません。
色んな療法を試しながら頑張って生きます。
だって、孫の車買う約束したものね。

いつも訪問ありがとうございます。




今日は、にょうぼ殿と退院して初めて映画に行った。

モナコ公国存亡の危機を救うために生涯一の(難役)に

挑んだプリンセスの知らざる感動の物語。



グレ-ス・オブ・モナコ(公妃の切り札)だ。




1962年フランスが小さい国モナコに政治的圧力を賭けていく。

それを克服打破する公妃の物語だった。



ニコ-ル・キッドマンが役を見事に演じていた。

ニコ-ルの声がなんとも言えぬいい声だ。

また、ニコ-ルの衣装が豪華というか品があるというか

素晴らしかった。



にょうぼ殿曰く(スクリ-ンの本の紹介?)あの華麗なる衣装は

カルチエやディオ-ル、エルメスも協力した衣装だって。



衣装と相まってネックレス等々なども本物らしい。

映画最後の10分が見どころだった。



世界中の要人の前でのスピ-チ拍手ものだった。



景色もすばらしかった。



映画はいいですね。



快いよい音楽。



明るい映像。



また行きます。