ちょっと一服 | マンボウメロンのつぶやき

マンボウメロンのつぶやき

2014年7月 64歳で小腸癌・腹膜播種、ステージⅣとなりました。
外科手術から、抗がん剤と治療は進みますが抗がん剤が
飲めません。
色んな療法を試しながら頑張って生きます。
だって、孫の車買う約束したものね。

訪問ありがとうございます。


今日は天気がいいので久々に庭の草むしりをしています。

入院までは、毎日2時間と決め庭の手入れをしていました。

春夏秋冬色んな草が生えてきます。



コケの中から草を抜くのは、抜く草の両側を指で押さえ

ゆっくり抜きます。力いっぱい抜くとコケが一緒に取れます。



入院中、誰も手入れしなかった為夏草の背丈のある草が

独立国家のごとく旗を振りまわしていました。



毎年盆前に庭師がきて植木の剪定をしてくれますが

今年こられ絶句されました。

そうでしょう、可愛がらなかった結果は無残です。



倍の日にちをかけて手入れをして頂きました。



もう、秋の草から冬の草に変わろうとしています。

毎日取っても自然に生えてくる草の力のたくましさ。



蟻さん忙しそうに冬支度の餌をはこんでる。

のどかな風が吹いている。



無心に草むしり、こんな人生を望んでいたのかな。



ちょっと一服の間にブログ書きました。